スペイン本場のパエリア
Hola!皆さんこんにちわ!
本日のブログは【スペインのパエリア】についてです。
パエリア
スペイン語で「Paella」
読み方は「パエリア」ではないんです!🫢
パエージャ
こんな発音が近いと思います。
パエーリャ
とも言えるかもしれません。^^;
なので皆さんスペインに行かれた際は上記のように注文してみてください。😆
「パエリア」という言葉は本来バレンシア語で「フライパン」を意味していたそうです。
バレンシア地方の外にこの調理器具を用いた料理法が伝わるうちに、調理器具よりも料理の名称としてスペイン人全体や他国民に浸透していった。
-Wikipedia参照-
『パエリア』実は種類があるんです。
米のパエリア。
Fideuà(フィデワ・フィデウア)…細い短いパスタのパエリア。
Caldero arroz(カルデロ アロス)…汁気の多い鉄鍋を使って作られる。
いわゆる、私達が見る平たいお皿で作るパエリアはバレンシアという場所で典型的なタイプのもの。
El arroz al calderoという汁気の多い鉄鍋で作られる物はムルシアという場所で典型的なタイプのものです。
私はこのアロスカルデロが結構好き。
パエリアを食べる時の注意点⚠️
スペインでパエリアが有名なレストランに食べに行かれる際,できれば偶数の人数で行かれることをオススメします。なぜかというと上記のメニューを見て頂くと分かるように「2人前から頼むことができます」と書いてあります。
実は割と多くのレストランでパエリアは「2人前から」とメニュー表に記載してあります。
更に注意したいのは値段です。
メニュー画像の最後に
El precio es por ración.
と書いてあります。
これは1人当たりの値段なので「2人前から」ということはこの倍の値段になるわけです。^^;
後はパエリアの量です。人によって胃袋の大きさは違うのでなんとも言えませんが少食の方はパエリア以外にお料理を頼んでしまうと「食べきれない」という事になってしまう可能性があるので気をつけてください。
食べきれなかったら持ち帰りましょう!
スペインのほとんどのレストランで食べる事ができなかった料理を持ち帰る事ができると思います。
こうやって聞いてみてください🤗
Puede poner para llevar?
プエデ ポネール パラ ジェバール❓
どこでパエリアを食べる?
正直な話し、セビージャ(スペインのアンダルシア地方)に滞在していた時はパエリアを一回も食べなかった。
アロス ネグロは食べたけど。
やっぱりパエリアを食べるならバレンシア。なのかな。
バルセロナも個人的にはバレンシアに近いこともあってか、美味しいパエリアのお店が多い気がします。
Can Majo
以前私が書いたブログの記事です。バルセロナのビーチの近くにあるパエリアの美味しいお店です。書き始めたばかりで、書き方のスタイルが自由すぎですが…。ご愛嬌でお許しください。笑。
またしっかりとブログの記事にいたします。
La Riuá
こちらも恥ずかしながら…ですが私がバレンシアで行ったパエリアのレストランです。
フィデウア・フィデワ。
細くて短いパスタです。スペインのスーパーではどこでも購入する事ができます。日本では見たことがありません。
スペインに行かれる際にはフィデウワのパエリアも食べてみてください。🤗
パエリア ネグロ。
こちらはイカ墨を使用して作られています。
これにアリオリソース(ニンニクの入ったマヨネーズ)をつけて食べるのが好きでした。
この動画では食材のフレッシュさがより分かり、気候風土が違う事で本場の味を再現する難しさがより感じられる動画です。
パエリアに限らず他国の料理が日本にいながら楽しめる私達ですが100%本場を再現する事はやっぱり難しい。だから本場でパエリアを食べてみてほしい。と強く思います。
日本でも美味しいパエリアはあると思います。料理人の方は本当にすごいと思います。水が違うだけで味が変わってしまうのだから。気候が違う場所で育った野菜などを使って本場にいかに近づけるかって…相当難しいんだろうな。と思いました。
この動画では、パエリアの材料にウサギやカタツムリ、アーティーチョークなども使われているのでとても興味深いですね。🤗
あ、皆さん。スペインではウサギを食べることは一般的です。
カタツムリも時期になると売られています。是非スペインに旅行に行かれた際は挑戦してみてください。
バレンシアの典型的なタイプのパエリアです。
オリーブオイルの色が本当に綺麗な緑ですね。スペインでは朝食でパンに直接オリーブをかけて生ハムやトマトをつけて食べるのですが、美味しいオリーブオイルは味が違います。
割と色々な動画でオリーブオイルはエクストラバージンオイルの良いものを使用してると言っているくらいオリーブオイルも重要なんですね。あとはEcologico(エコロヒコ)…環境に優しい。ということも言っていますね。一番最初の動画にて。
動画の最初に入れている食材はConejo(コネホ)…ウサギです。皆さん、聞き取れましたか?😄
いかがでしたでしょうか?
個人的にはパエリアって元々はフライパンの事を意味していた事に驚きでした。
是非、スペイン旅行でパエリアを食べてみてくださいね🤗
それではまた次回👋