スペインの洗濯機
Hola!
最近ずっとテグシのワタシ←え…。❓
指太すぎてとかしきれてなくて毛玉になってた。←え。❓
良く言えば盛れてた。🤣
やべい奴でい。
テやんでい。手だけに。ね。
櫛、日本から持ってきたんだけど。いづこへ…🤣
なきゃないで過ごせる。
本当に欲しかったら買う。
スペインで洗濯機を使おう
これ。実は前にも書いたんだけど。
今回は綿バージョン。
教えて頂きました!WOW!ワンダフル!
綿の服がある時、良さそうな洗濯方法でございます。
※全ての洗濯機に適応しているわけではありません。あくまでもいち、ご家庭のやり方なので、自己責任でお願いします。
ピソを借りてる方はそのピソの持ち主のやり方にそってやった方が良いと思います。
💡このポイントはまず、洗剤と柔軟剤を別々にして洗うことにありけり。
まず洗濯する物を全てぶち込んだら、↑この容器に洗剤のみを入れる。
大半のスペインの洗濯機はココ↑に洗剤と柔軟剤を入れるが
この容器に入れて
容器ごと直接洗濯物の所にぶち込むスタイル。
まず、赤の印を”Algodón“へ。
銀色の40℃60℃ってなってるボタンを氷の結晶のような所に赤い光がつくまでポチポチする。
冷たいお水で洗われます。
クルクルの銀のボタンは400、600、、の表記がある所を変更する場所。
これは1200だったな。
左の’TurboPerfect‘をクリックすると早く終わるのでそれをポチっと。
あとは’Incio‘をクリックしてスタート。
ピーピーと鳴ったら次は柔軟剤だ。
一度、開けて、柔軟剤を同様にぶち込む。
“Algodón“にした所を今度は
一番下に持ってくる。
そうすると時間表示されている所が’22’の表示になる。
そして’Incio‘。もう一度スタート。
ピーピーと鳴ったら終了。干す👕
柔軟剤のお匂いがお気に入り。。♪
洗剤も様々な種類あるので、使用してみるべからず。
スタートされないぞって時はちゃんと閉まってるか確認してみるべからず。
Detergente (デテルヘンテ)→ 洗剤
suavizante (スアビサンテ)→ 柔軟剤
lavadora (ラバドーラ)→ 洗濯機
ちょっとカッコにカタカナで読み方書いてみまして。
それではごきげんよう!
Hasta luego!